日頃より共同親権の取り組みで国と連携しています梅村みずほ参議院議員(大阪選挙区)の国政報告会に参加させて頂きました。国政における共同親権の取り組みや、フィリピンの視察報告を聞き、特に共同親権の取り組みについては、民法改正で共同親権が導入されたのはいいが、共同養育計画の策定や親子ガイダンスの実施が盛り込まなかったから欠陥法といってもいいほど骨抜きとなってしまったことに悔しい思いがあると梅村議員は述べられており、印象に残りました。
クロストーク(複数対談)という感無量な時間も設けて頂き、梅村議員、前島けいた岡山市議と公開で意見交換を行いました。
前島けいた岡山市議からは、岡山という市への熱い思いを述べられ、私に少数会派で中々政策が動せないのでアドバイスを下さいや、梅村議員からは私に共同親権の地方での取り組みを聞かせて下さいという論点を振って下さいました。共同親権については、大東市で実現した2点を報告致しました。➀保育園の入園届において、国の参考様式に右にならえをせず、婚姻中共同親権という原則に基づいて両親の署名欄を全国の自治体が設け、注意書きには片親のみの意思で退園や転園はできないという文言を入れるということ。➁学校現場の行事参加においては、同居親の同意が得られない別居親を排除すべきではない。一度、学校で判断せず教育委員会に相談して下さいと公式に発したことを述べました。いずれも画期的なことと自負しております。
個人的親交のある泉南の山本ゆうま市長もオンライン参加し、泉南の素晴らしさ、姉妹都市連携しているダバオ市との取り組みを報告していました。梅村みずほ参議院議員は私と同じく誤解を受けやすいタイプですが、真っ直ぐ思いを述べられ、信念ある政策の実現に一心不乱に取り組む方です。参議院議員としてのラストイヤーとして児童虐待、共同親権、環境問題に取り組んでいくと決意を述べ、盛会致しました。どうか私共々宜しくお願い致します。